LQUOM株式会社は、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構) より、「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発 開発テーマ:(g5)量子コンピュータの産業化に向けた開発の加速」に、三菱電機株式会社とともに実施予定先として選定されました。
採択事業テーマ:拡張性の高い量子コンピュータ間接続技術の研究開発
NEDOの公式発表資料:https://www.nedo.go.jp/content/800029601.pdf
<弊社代表 新関のコメント>
LQUOMは、量子インターネットの根幹を担う長距離量子通信の社会実装に向けて、量子中継器開発を最先端で進めてまいりました。LQUOMでは、この度の助成を通して、量子コンピュータ間接続技術に着手し、量子技術の産業化に向けたブレイクスルーを生み出し続けます。